コンテンツへスキップ
株式会社日栄紙業
  • Home
  • 古紙とは
  • 会社案内
  • 業務内容
  • 採用情報
  • 新着情報
  • お問い合わせ

投稿者: sasada_admin

お酉様 2023年

投稿日: 11月 13, 2023 sasada_admin

今年もあっという間にこのシーズンがきました 秋も深まり一の酉の季節ですね 毎年続けている熊手の更新も早いもので […]

Nike のスニーカーも…

投稿日: 10月 13, 202310月 13, 2023 sasada_admin

回収の仕事は靴が傷みます。 どんなに大事に履いても だいたい3か月で靴の裏がつるつるになり 4か月でどこかに穴 […]

オニヤンマ

投稿日: 8月 14, 20238月 15, 2023 sasada_admin

暑い暑い夏もそろそろひと段落 今年は異常な暑さのせいか夏の風物詩「蚊」の存在を 忘れていた気がしますが、対策と […]

厠/かわやのリニューアル

投稿日: 8月 2, 20238月 6, 2023 sasada_admin

2023年の弊社の重大ニュース「NO.1」になること間違いなし! 日栄紙業のトレイが8月1日に新しく生まれ変わ […]

夏 -2023-

投稿日: 7月 25, 20237月 25, 2023 sasada_admin

いやぁ。。。今年も夏が来ましたねぇ 毎日毎日、本当に危険な暑さが続いております 構内の温度計は連日40度を軽く […]

Coming Soon

投稿日: 7月 23, 20237月 23, 2023 sasada_admin

そろそろできます 日栄紙業の会社案内 ここからまたギアを上げていければと思う所存 2023年の後半戦もよろしく […]

禁忌品 -禁止物-

投稿日: 5月 6, 20235月 6, 2023 sasada_admin

古紙の業界では紙の中に混ぜてはいけないモノを 「禁忌品(キンキヒン)」と呼んでいます 禁忌品にはいくつか種類が […]

マジックインキ

投稿日: 4月 26, 20234月 26, 2023 sasada_admin

「ごめん、そこのマジックとってもらってもいい?」 と油性ペンを示す言葉の由来でもある寺西化学工業の「マジックイ […]

ルーキー4

投稿日: 4月 16, 20234月 16, 2023 sasada_admin

2023年も4月に入りいよいよ新年度のスタートです 日栄紙業も少し前に新車が納車されました 今回は久しぶりに「 […]

憩いの場

投稿日: 3月 12, 20233月 31, 2023 sasada_admin

日栄紙業の自慢の喫煙所がついに最終形態に! 約2年の月日を経て、やっと落ち着いた感じです ※前回の状態に柵と芝 […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 2 3 4 … 8 次へ

株式会社日栄紙業

創業45年製紙原料問屋

〒176-0014 東京都練馬区豊玉南2-10-7
TEL : 03-3993-5064
FAX : 03-5999-5515
お電話でのお問い合わせ 03-3993-5064
sustainable development goals
Copyright 2020 Nichieishigyo Co., Ltd.